てぃーだブログ › 沖縄サンバBBB › 活動履歴 › オルカ号ディナークルーズで演奏

2013年07月15日

オルカ号ディナークルーズで演奏

翁長巳酉HP  http://www.deepbrabra.biz/

DEEP BRASIL 通販サイト http://www.deepbrabra.biz/shop/

DEEP BRASIL サンバ事典 http://wikipedisamba.ti-da.net/

Good Life Taiwan http://goodlifetaiwan.ti-da.net/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 歯科医師会WESPICが10周年を記念して沖縄の歯科医師を中心に、
海外からハワイ、台湾、韓国の歯科医師の先生達を招き
最新情報後援会を那覇で開催。
講演会の後、80名近いメンバーは懇親会ディナークルーズ。
そこで演奏のご依頼をいただいた次第。謝謝Obrigadaニコニコ
ディナークルーズのオルカ号という船は、なんと海底が覗ける特別仕様の船。
壁が厚いガラスになっていて海底が見える。
床がガラスではなく、壁面がガラスという特殊な船である。

オルカ号ディナークルーズで演奏
メンバーは比屋定篤子さん、宮田まことさん、翁長の初トリオ。
BossaとSambaとワルツあり。

沖縄は今。20時頃にならないと真っ暗にならないので
19時なんてまだまだ夕方って感じ。
珊瑚礁やお魚がうじゃうじゃいるポイントに移動。
先生達は交替しながら海底を観察。

お医者様の集まりとは思えないアットホームで自由で
悪のりありの笑いありの気遣いありの、
のびのびとしたパーティーである。

出発早々、我々のビールの消費量が半端じゃない勢いと判明。
船のスタッフは焦って、先に出航した姉妹船のモビーディック号から
洋上でビール3竜を受け取る段取り。
これも艦内放送で「ビールが足りないので、洋上でビールを受取ります。
興味のある方は見物にどうぞ〜!」と案内。
勿論。みんな「うわ〜い!」と見に集まった。

オルカ号ディナークルーズで演奏
向かいの船からビールをいただくのだ!

オルカ号ディナークルーズで演奏
絶妙な距離でピタリと止り、ビールがご来場!
受け取る私たちは大歓声で大騒ぎ。なんか面白いのだ。
洋上でのブツの受け渡しだ。ふぉっふぉっふぉ。
(もしかして書いてはいけないことだったらすみません・・・・)

WESPICの皆様は台湾原住民の子ども達の沖縄公演でもお菓子や飲み物や
チケット購入して支援してくださった方々です。もうもう感謝感謝サクラ
今回、声をかけてくださった金城先生ありがとうございました。




同じカテゴリー(活動履歴)の記事
リザンシーホテル
リザンシーホテル(2014-03-07 23:31)

イオン
イオン(2014-03-06 20:23)

喜納小学校
喜納小学校(2013-12-21 11:53)

美東小学校
美東小学校(2013-12-17 22:12)

南風原小学校
南風原小学校(2013-12-13 16:04)

大山小学校
大山小学校(2013-12-11 17:05)


Posted by BBB SAMBA OKINAWA at 10:25 │活動履歴