てぃーだブログ › 沖縄サンバBBB › イベント情報 › 読谷トリイステーション

2012年06月14日

読谷トリイステーション

翁長巳酉HP  http://www.deepbrabra.biz/

DEEP BRASIL 通販サイト http://www.deepbrabra.biz/shop/

DEEP BRASIL サンバ事典 http://wikipedisamba.ti-da.net/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年6月14日

6月22日(金)読谷のトリイステーション米軍通信基地で
ラテン&ジャズフェスティバルに出演します。
去年強風で中止になったやつ。
23日にジャズフェスを予定されていたけど、
主催者の米軍側も、沖縄の慰霊の日に音楽フェスティバルはマズイだろ・・・
ってことで、22日のラテンフェスと合同となったもの。
Kachimbaさんのお誘いで毎度お世話になりやす!

このフェスティバルは6時すぎから基地内のイベント会場なら
誰でも入場無料の地域交流フェスティバルでもあります。
これまでキャンプ・キンザーや、キャンプ・シールズや
奥間のレスト・ハウスでの演奏はしてきたけど
トリイステーション通信基地は初めてなので楽しみであります。
屋台も立ち並び、彼らが出店するピザ・・これが凄いのである。
屋台が非常に楽しみである。
他にもまぁ面白いもんが満載・・・後日報告する。
通信基地なのでセキュリティもまぁ事前に、ごにょごにょあり。

沖縄に来ている米兵はアメリカ人ではない人も多いのである。
メキシコ、ホンジュラス、ブラジルもいる、ハイチ人だって
13名いるのである。だからラテンフェスティバルは必要。
カントリーやロックだけでは足りないのだ。

彼らの給料(ペイデイ)は月に2回(15日に1回である)
相当な田舎から、米軍に入って沖縄まで来た少年達だ。
下っ端の米兵をペイデイで見たら、
まんま、あどけないお子様達なのだ。
ただの純朴な明るい留学生のようでさえある。
こいつらがアフガンやイラクで
あんなことやこんなことしているのかと・・・。

で、ラテンの部のスケジュールが出ました。

20:00  DJ
20:15  キュラビア〜サンテリア〜ルンバ〜カチンバ5
21:00  花火
21:15  沖縄サンバBBB
21:30  アンダギーニャ
21:45  DJ
22:00  サルサパフォーマンス&サルサレッスン
     ダイキリータ、クラベリオ
22:30  Kachimba &下地勇
      アンコール/出演者全員で
      カーチパイ、チャンピオン









同じカテゴリー(イベント情報)の記事
SOUND M'S
SOUND M'S(2014-03-27 12:52)

音市場ライブ
音市場ライブ(2014-02-23 21:19)

熱血社交場
熱血社交場(2014-01-11 12:09)


Posted by BBB SAMBA OKINAWA at 00:06 │イベント情報